鉄道乗りつぶし 【鉄道好きに捧ぐ!】魅力あふれるローカル線3選【2018年・秋】 鉄道好きの管理人が、最近乗ったローカル線の中で、「これは魅力に溢れている!」と思った路線を3つ紹介します。 鉄道好きの人も、そうでもないって言う人もぜひご一読ください! 2018.11.08 鉄道乗りつぶし
フィリピンの記録 【海外好きのためのフィリピンの記録 Day2】ホストファミリーとのご対面 フィリピンの記録2日目です。1か月滞在する地、Bogoに到着したものの、初日から思わぬカルチャーショックに曝されることになります… 2018.11.07 フィリピンの記録
フィリピンの記録 【海外好きのためのフィリピンの記録 Day1】フィリピン初上陸! フィリピンの記録1日目です。 日本をたってから、セブ島に着くまで、トラブルの多い1日について書いています。 旅行者に対するTIPsも散りばめた記事にできればと思っています! 2018.11.05 フィリピンの記録
フィリピンの記録 1か月のフィリピン滞在で学んだ2つのこと これからフィリピンの記事をリライトしていくにあたって、 ●私がフィリピンに行った理由 ●私がフィリピンで学んだこと を整理してみたいと思います。ぜひお読みください! 2018.11.04 フィリピンの記録
英語 英語の苦手な東大生がそれでも勉強する3つのワケ 私は英語が苦手です。 しかし最近、どうにも英語の必要性に駆られて勉強しているのには理由があります。 そのワケについて書いてみました! 2018.11.02 英語
書評 【書評】10月に読んだおススメの本5選! 私が10月に読んだ本(5冊)の紹介をします! 今月は「リーダーシップ」にまつわる書籍が多くなっています。 ぜひコメントください! 2018.11.01 書評
医療記事 【薬学生の考察】ノーベル賞、患者から見える景色は 突然ですが、悲しさの吐露になってしまいます。 「免疫療法」この言葉をどう思っていますか? ノーベル賞をきっかけに、命とお金が「ネット」という天秤にかけられる悲しさを考えたことがあるでしょうか。 ぜひご意見をください。 2018.10.31 医療記事