医療記事 インフルエンザとは?予防法は?病院へ行くタイミングは? インフルエンザが流行する季節になりました。そもそもインフルエンザってどういう病気?病院には行った方がいいの?そんな疑問を整理してみました。 2018.11.22 医療記事
暮らし 就活生こそ「大学生のうちにやりたいことリスト」を作るべき理由 「人生の100のリスト」を読んだことはあるでしょうか。同様に、短い大学生活の中で何を成し遂げたいのか、私自身と向き合いながらもそれを整理してみました。 2018.11.21 暮らし
暮らし 【m-gram】巷で評判の「エムグラム」を就活中の大学生もやってみた 人はなぜ自己分析をするのか。そんな疑問を持ちながら、巷で噂の「エムグラム」を就活中の大学生もやってみました。恥ずかしいですが結果を公開してみます! 2018.11.20 暮らし
Web・ブログ運営 5秒でリンク作成!商品リンク管理プラグイン「Rinker」が素晴らしすぎる件 みなさん、ブログを運営する上で、商品紹介をするのに何をしようしていますか?「カエレバ」を使用することが多いと思いますが、これを上回る素晴らしいプラグインがあるんです。今回はそれについて紹介します。 2018.11.19 Web・ブログ運営
書評 【書評】11月前半に読んだ本を紹介するよ 私が11月前半に読んだ本(4冊)の紹介をします。主に「お金」をテーマにしたものが多くなっていますが、金融の知識などが無くても得られるものが多い本たちです。ぜひお読みください! 2018.11.16 書評
フィリピンの記録 【海外好きのためのフィリピンの記録 Day3】虫刺されにどう対処するのか フィリピンの記録3日目です。オリエンテーションとBogo市内ツアーについて、またフィリピンでは避けては通れない「蚊」の問題についても書いています。 2018.11.15 フィリピンの記録
Web・ブログ運営 【2018年11月合格】Amazonアソシエイトに一発合格したので、まとめてみた ブログを本格的に書き始めて2週間、Amazonアソシエイトに申請をしたところ、なんと一発で合格することができました。読んでくれた方のために、私の状態を記録しておこうと思います。 2018.11.14 Web・ブログ運営
Web・ブログ運営 【ブログ運営】ライブドアブログからWordPressに移行して2週間で感じた8つのこと WordPressでのブログ運営を本格的に始めて2週間が経過しました。以前使用していたライブドアブログとの使用感の違い、メリット・デメリットなど、今思うことを8つ正直に紹介します。 2018.11.13 Web・ブログ運営
旅行 【愛知へ行く人必見】絶品!藤田屋の「大あんまき」を知っていますか? 愛知県三河地方の名物グルメ、「あんまき」を紹介します。もっと広がってもいいはずのグルメなので愛知県に立ち寄る方は是非ご覧ください! 2018.11.12 旅行
医療記事 【薬学生の考察】オンライン服薬指導に対して思うコト 最近、医師の遠隔診療が部分的に認められて話題になりました。さらに、オンライン服薬指導も次の法改正で認められるのではないかと言われています。そんな時代に、薬学生が思ったことを書いてみます。 2018.11.09 医療記事