Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : Space required after the Public Identifier in /home/aomorilog/magnet-med-log.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/aomorilog/magnet-med-log.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/aomorilog/magnet-med-log.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : SystemLiteral " or ' expected in /home/aomorilog/magnet-med-log.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/aomorilog/magnet-med-log.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/aomorilog/magnet-med-log.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : SYSTEM or PUBLIC, the URI is missing in /home/aomorilog/magnet-med-log.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/aomorilog/magnet-med-log.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/aomorilog/magnet-med-log.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
こんにちは。棒磁石(@magnet_med)です。
↑Twitter始めました!!フォローしてください!!!(露骨)

お願いします!
さて、プロフィールにも記述している通り、私は現在、絶賛就活中です。
会社説明会に行き、時にお祈りをもらい、なんとか生きながらえております。
就活のために必要なことといえば、「自己分析」と「会社分析」であるとよく言われます(というか、実際そうだと思います)。
自己分析・自己理解のための手法は、世の中に星の数ほど存在していますが、今回はその中でも、SNSで大流行の「エムグラム」を取り上げてみたいと思います。
そもそもなぜ自己分析が必要なのか
そもそも、我々はなぜ自己分析ツールを使用するのか、そこについて考察してみます。
就活という側面において
こちらの場合は簡単な話です。
就職活動では、今後長い間を過ごす企業と自分とのマッチングを行います。
そこにおいて大事なこと(個々人の価値観によってことなりますが)は、自分の価値観と会社の価値観がすれ違わず、自己実現を行える場であるのか、という点です。
これはまさに企業にラブレターを出すのと同じようなものです。
仮に、結婚を前提にしてお付き合いをしたい相手がいるとします。
自分にどういう行動・思考特性があり、何を大事にしているのか。
これが分からなければ、本当に自分と合うのかなんて判断できませんし、ラブレターを出す相手も決まりませんよね(人によっては誰でもいい、という人もいますが)。
同時に、相手を理解する時も、
相手にどういう行動・思考特性があり、何を大事にしているのか、を見ます。
基本的に同じプロセスを踏むのですが、自分自身も理解しようとしたことのない人間が、相手を理解するなんて到底できませんよね。
つまり、自分自身を理解することは、自分の将来の志向性を確認すると同時に、相手を理解するための基盤を作ることでもあると思うんです。
ファーストキャリアでのすれ違いを防ぐためにも、自己を知る、というのは大切なことなんですね(そんな簡単じゃないけど)。
日常という側面において
かの有名な心理学者、マズローの欲求5段階説を用いて考えてみます。
人間の欲求は上の図のようにピラミッド構造になっています。
- 生理的欲求
- 安全欲求
- 社会的欲求
- 承認欲求
- 自己実現欲求
の順で、低次の階層の欲求が満たされて初めて高次の欲求が現れると言われています。
考えてみれば当然の話で、ひどい空腹の時にブログで注目されたい!とは思いませんし、家が無いけど仲間が欲しい、とは思いませんよね。
日本人は生理的欲求、安全欲求は満たされている場合が多く、社会的欲求(集団に所属したい、仲間が欲しい)に関しても、SNSをやっている方は満たされている場合が多いのかなあと思います(たぶん)。
すると、より高次の欲求である承認欲求(認められたい、尊敬されたい)や自己実現の欲求(理想に近づきたい)というものが現れてきます。
しかし、この承認欲求や自己実現の欲求を叶える上で、「自分が何者か分からない」というのは大きな妨げになります。
自分の特徴が分からないと、褒められていたり認められたりしていても気づかないこともありますしね。
その点、自己分析や性格診断は、そんな「私」を映し出してくれる鏡として機能します。
鏡に映し出すことによってはじめて、真の自己認識を行うことができます。
自分たちの思考と行動の紐づけを行い、他者からの言葉によって自身を理解することで、「承認」を納得感をもって受け止めることができるのではないでしょうか。
つまり、自己分析や性格診断によって自身の「特性」を言語化することによって、現代人は自分自身の承認を創り出したいのではないかなあと、そんなことを考えたりします。
…前置きが長くなりました。本題のエムグラムに戻ります。
エムグラムについて
私の診断結果を白日の下に曝す前に、「エムグラム」について知っておきましょう!
エムグラムとは?
エムグラム(m-gram)は、株式会社m-gramが運営している自己分析ツールです。
他の自己分析ツールで有名なものといえば、「ストレングスファインダー」などがありますが、こちらは性格診断のみであれば無料で利用することができます。
▼公式サイトはこちら

エムグラムは、「超精密性格診断」であることを謳っています。
公式HPによると、9000社以上、延べ1000万人分の性格データに基づいて分析してくれるとのことで、ネット上のその辺の診断よりは信頼してもいいのかもしれない?という気持ちになります。
↓ストレングスファインダーはこちらから↓
エムグラムの利用方法
エムグラムの利用方法はいたって簡単です。
まずはエムグラムの公式サイトにアクセスし、「診断スタート」をクリックします。
すると以下のように5択で答えられる質問が出てくるので、あまり考えすぎず、かつ正直に回答します。
この回答結果をもとに、全44種類の性格タイプの中から、自分に該当するものを8つ選びだしてくれます。
質問は全部で105問ありますが、サクサクと回答することができるので、10分前後で回答を完了できるのではないかと思います。
最後に年齢と性別、メールアドレスを登録して、完了です。

簡単ですね!
▲こんな感じで、「○○を構成する8性格」という表になった結果がメールに届きます。
ちなみに、1回の診断では、
- ○○(診断者)を構成する8性格
- あなたを好きになる人の数
- あなたの4つの特異性
- プレミアム深層性格レポート(有料コンテンツ)
以上の結果がゲットできます!
私の診断結果(無料コンテンツ)
さて、少し恥ずかしいですが、私の診断結果を公開してみようと思います。
棒磁石を構成する8性格
- 主張が強め
- ズボラ
- 人にイライラしにくい
- 察しが良い
- チャレンジ好き
- ドライ
- 考えすぎない
- 感受性高め
当たっているといえば当たっているような気もしますね。
基本的に変化のない環境が嫌いで、新しい刺激を求めて変化を創り出すのが好き、というタイプ(インターンなどでも言われます)ので、「チャレンジ好き」「ドライ」「考えすぎない」あたりはマッチしている気がします。
個人的に「ズボラ」がなんでバレたのか…という気持ちです(自宅の部屋がとても汚い、片づけられないタイプの人間です)
ちなみに、この8つの項目については、診断翌日から8日間、メールにて1項目ずつ詳細が送られてきます。

「ズボラ」のポジティブな言い回しってこんなにあったんですね…(笑)
あなたを好きになる人の数
お次は、「相性の良い相手が日本に何人いるか?」を診断してくれます。
相性の良い人が0.13%って多いのか…?少ないのか…?
日本の人口(1億2700万人)から考えて、16万人くらいと考えると、多いような気もします。
エムグラム公式HP
とのことで、現在付き合っている彼女にもエムグラムをやってもらいました。
共通する項目が1項目だけあったのですが、他はなんだか対極な部分もあるような。

…大丈夫かなあ
あなたの4つの特異性
無料コンテンツの最後の部分、「特異性」です。
一般的な日本人と比較した際の個性をあぶりだしてくれます。
「慎重性が特異的に低い」と出ましたが、いつか事故にでも遭うんじゃないかと心配になってきました。
ちなみに、各特異性については以下のように解説してくれます。
ただ、「高い=良い」というわけではなく、それぞれの特異性には+とーの側面が両立しているものだ、ということを理解するのが大事だということです。
プレミアム深層性格レポート(有料)
ここまで診断してきましたが、無料コンテンツでも自分自身を知るには十分な量でした。
しかし、このエムグラム診断にはさらに追加の要素があります。
1,970円を支払うことによって見られるようになる、「プレミアムコンテンツ」です。
- 性格と才能(8原石)
- 性格と恋愛(8魅力)
- 性格と仕事(8適職)
これらの内容が合計4,099文字で解説されるとのことです。
恋愛に関しては、ある程度正確性のありそうな診断ツールではあまり扱われないことが多い(ほとんどが職業探し)ので、少し期待していたりします。
せっかくのエムグラム診断ですし、ちょっと落ち着いたら購入してみようと思うので、どのよう内容なのかは後々レポートしてみたいと思います。(11月中を予定)
最後に
いかがでしたでしょうか?
「よくある」といえばよくある診断ツールですが、1,000万人の裏付けもありますし、ストレングスファインダーなどの他の自己分析ツールと併用して、自分の方向性を見定めるには十分なものといえるのではないでしょうか。
私自身、かなり自分の心を見透かされているような感覚になったので、精度が低い、ということもないのだと思います。
自己分析ツールとしての利用はもちろん、占いのつもりで受けてみても楽しめそうです。
まだ診断したことないよ!という方は、無料なので是非一度トライしてみてください!
エムグラムを通じて、自分の気付かなかった一面を発見できるかもしれませんね!
コメント